なにわの笑い文化と住まいの体験バスツアーその②

なんばグランド花月で大笑いした後は水上バスに乗船です(^^)/
あっ!ちなみに出演者は
『スパーマラドーナ』・『キングゴング』・『オール阪神巨人』・『トレンディーエンジェル』他
『川端座長の新喜劇』でしたわーい(嬉しい顔)
早速乗船して道頓堀川を東へ向かいます船
DSC_0415.jpg
って乗船して早速皆さんいい感じでビール
DSC_0417.jpg
落語家さんの・・・お名前忘れたふらふらたらーっ(汗)
軽快なお話しで道頓堀川から大川へと進みます!
DSC_0418.jpg
大阪城が天満橋越しに見えてきました(^^)/
DSC_0420.jpg
土佐堀川でUターンして帰路につきます
夜の道頓堀川から観るグリコ!
DSC_0421.jpg
最近は河も整備されとても綺麗な大阪の夜でしたぴかぴか(新しい)
パナホームさん並びに女性部会の皆様有難う御座いましたわーい(嬉しい顔)

なにわの笑い文化と住まいの体験バスツアー

先週の水曜日5月24日はパナホームさんのご招待で
宅建協会堺市支部女性部会&青年部会が主催する
『なにわの笑い文化と住まいの体験バスツアー』に参加致しました(^^)/
パナホームさんの千里が丘の住宅情報館よりスタート!
なんでも収益マンション事業を中心にパナホームさんの高い技術を勉強させて頂きました
千里丘からバスで大阪市内へ移動!
心斎橋の『大成閣』で昼食を頂き
笑いの聖地『なんばグランド花月』へ
DSC_0413.jpg
山田真哉さん楽しそうでした
DSC_0414.jpg
つづく

平成29年度宅建協会大阪本部総会

昨日は大阪宅建協会の平成29年度総会でした(^^♪
若輩者の私は堺市支部の代議員(なんで私なんでしょうか?)
今年は改撰年度ではありませんので会長選挙等はございませんでしたが
昨年に引き続き2回目の出席ぴかぴか(新しい)
今年はなんと!ヒルトン大阪るんるん
大阪府政治連盟と保証協会と代議員の3つの総会
DSC_0402.jpg
・・・政治連盟は遅刻でしたもうやだ〜(悲しい顔)
DSC_0403.jpg
堺市支部選出の阪井会長がご挨拶
『宅建ビジョン』をテーマに『いいね!ハトマーク』を普及されるそうです
話しが大き過ぎて・・・私には。。。ふらふら
今回の楽しみは!懇親会わーい(嬉しい顔)
「コラ!なにしに行ってるねんちっ(怒った顔)
いやいや~そうそうヒルトンで食事出来ないですよぉレストラン
DSC_0404.jpg
メニューはこんな感じ↑↑↑
あっ!仕事仕事・・・
DSC_0405.jpg
国会議員の先生やら府会議員の先生やら・・・偉い人は置いといて
本部では堺市支部じゃない人とも仲良くして頂いていて
とっても楽しい時間でした(^^)/
「イヤ!仕事ですからちっ(怒った顔)

とある業務で・・・

先日はとある業務で大阪宅建協会本部へ・・・
DSC_0301.jpg
堺市支部の報告を私がする事になり・・・
一度出席致しましたが、その時と同じミスをしてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
他の委員の方から『この報告忘れてる・・・』すいませんがく〜(落胆した顔)
いや慣れない事が多くてバッド(下向き矢印)

ボーリング大会(^^)/

火曜日の事でした・・・
青鳩会の役員さんから電話がありました(^^)/
『アッキ―今日青鳩会の本部ボーリング大会やねんけど・・・』
(アッキ―とは私の事です・・・)
『お疲れ様です!』
『実は応援団メンバー欠席やねん・・・』
『いや17時からお客さんなんで・・・もうやだ〜(悲しい顔)
『そうかムリかぁ~~』
いつも支部の活動では積極的に行って頂いている方だけに、
『なんとかします!』
17時のお客様を事務所ではなく、地下鉄中央線のとある駅で待ち合わせ
商談と打合せをおこない、18時に終わりバタバタと弁天町へダッシュ(走り出すさま)
ボーリング場へ到着すると・・・
既にゲーム終わってましたふらふら
大阪宅建の阪井会長から『帆足遅いやんけ!』
『・・・会長違うんです・・・斯く斯く云々でがく〜(落胆した顔)
って事で成績発表会と懇親会だけ参加させて頂きましたるんるん
DSC_0278.jpg
優勝はダレでしたっけ・・・
優勝支部は『なにわ・・・』どこでしたっけもうやだ〜(悲しい顔)
すんません忘れてしまいましたバッド(下向き矢印)
でもたいへん有意義なボーリング大会でした・・・
[ボーリングしてないけど・・・ちっ(怒った顔)]

SUUMO研修会(^^)/

先日、堺市事業協同組合主催の『SUUMO(スーモ)研修会』が行われました(^^)/
近年のインターネット利用状況等、データ分析から、掲載時の注意点等ふまえ
リクルートの方は懇切丁寧にご説明頂きましたわーい(嬉しい顔)
DSC_0192.jpg
事業協同組合で取り組んでいます『ネット広告事業』の担当させて頂いていますので
今後ネット広告事業でも多いに参考になりました(^^)/
リクルートさんあざっす!

パソコン教室(^^)/

宅建協会堺市支部のセンター広報委員会のお仕事で
パソコン教室の補助員やって来ました(^^)/
講習内容は
『ワードの基本講座』
DSC_0178.jpg
私も使っていますが、判らない事や知らない事多い・・・ふらふら
次月はエクセル関数講座です!
メモリーピークさん有難う御座いましたm(__)m

たっくち運動会(^^)/

そう言えば・・・
先週の水曜日は大阪宅建協会主催の初めての運動会でした(^^)/
以前本部の実行委員会の方から、『運動会をやる』って聞いていましたので
実際にやる事になるとは・・・
実行力がスゴイ!
さて、我が堺市支部は黄色チームで『南大阪支部』・『なにわ阪南支部』さんと同じ
支部組合ニュースのネタに写真撮るぞぉ!
あっ!カメラ忘れたもうやだ〜(悲しい顔)
しかも・・・
スマホもバッテリーが僅かたらーっ(汗)
って事で、撮った写真は2枚だけ・・・
DSC_0132.jpg
DSC_0133.jpg
綱引き!
綱引きはなんと優勝exclamation
人選が良かった~~~
リレーや大縄跳び等沢山の種目をこなし
我が黄色チームは準優勝!
来年はもう少し多くの写真を撮りますもうやだ〜(悲しい顔)
 

北区交流会(^^)/

宅建協会堺市支部青年部会主催のイベントで
昨年度より好評の地区交流会!
今回は北区交流会でした(^^)/
『家族信託』の勉強会
講師は登記関係でお世話になりますIS司法書士法人の脇田共同代表
DSC_0105.jpg
たいへん勉強になりましたm(__)m
懇親会も大いに盛り上がり楽しい一日でした

業務研修会でした(^^)/

昨日は年3回受講義務があります
『不動産業務研修会』でした(^^)/
業務研修会終了後
総務委員会主催の意見討論会を行いました
堺・高石と言え様々な問題を地域ごとで違うのですねぇ
その後先輩と熱い議論をなかもずの立ち飲み屋さんでビール
そんでもって本日は青年部会主催の北区地域交流会・・・
さすがにちょっと飲み過ぎですねぇもうやだ〜(悲しい顔)
程ほどにしないとバッド(下向き矢印)