堺ブルースフェス(^^)/

さて、堺市役所前で本日と明日行われる
『堺ブルースフェスティバル』に参加致します(^^)/
っと言っても私が演奏する訳ではありません演劇
裏方のお手伝いです(^^)/
宅建協会のブースで受付しているか、いなければ・・・たぶん『たくっちー』の中ですもうやだ〜(悲しい顔)
ブログで開催模様はお知らせ致します(^^)/
では行ってきますわーい(嬉しい顔)

通常総会(^^)/

少し前の事なんですが・・・
平成27年4月23日に堺第一ホテルで宅建協会堺市支部・事業協同組合の通常総会が行われました
宅建協会は第55回
DSC_0215.jpg
事業協同組合は第32回
DSC_0214.jpg
本年度は評議委員としてまた理事として1年生ながら、
意見を申し上げさせて頂く場面も沢山設けて頂き、先輩評議委員のみなさんには感謝です(^^)/
DSC_0216.jpg
通常総会も平総務委員長司会のもと、滞りなく進み無事終了致しました(^^)/
第一ホテルの最上階で有志による会食を行い
DSC_0219.jpg
DSC_0217.jpg
一年間お疲れ様でした(^^)/
任期もあと1年頑張りますm(__)m

センター広報委員会パソコン研修(^^)/

本日は宅建協会のセンター広報委員会主催のパソコン研修会でした(^^)/
私のお仕事は、個別に判らない方のサポート!
本日の講習内容は『画像の処理』
参加人数は19名と定員ギリ・・・
いつもはバタバタと、判らない方や遅れている方のサポートで走り廻る事の方が多いのですがあせあせ(飛び散る汗)
今回の研修は皆さんスキル高いグッド(上向き矢印)
つい、ボーっとしてしまい・・・・
サポートする際にどの箇所か判らないもうやだ〜(悲しい顔)
すいません・・・・
写真も忘れたバッド(下向き矢印)
次回からはしっかり対応致します!
って自分もよく判ってないのですが・・・・

評議委員会・理事会年内最後の大仕事\(^o^)/

12月9日は評議委員会と事業協同組合理事会でした(^^)/
組織委員会もあり、14時~支部に詰めていました・・・
衆議院の選挙期間って事もあり、北側一雄さんがご挨拶に見えておられました
続く忘年会でも、ご挨拶され、選挙も大変ですねぇ~~~
DSC_0105.jpg
さて忘年会では美々卯さんで美味しいうどんすき頂きましたレストラン
評議委員・理事の皆様一年間ご苦労様でしたm(__)m

西淀川区民駅伝(>_<)

いや~~~走りましたくつダッシュ(走り出すさま)
秋の西淀川区を・・・
って言うより歩いてましたがもうやだ〜(悲しい顔)
先日宅建協会の北支部の皆さんと、西淀川区区民駅伝に参加!
まずここで・・・
私は西淀川区民でも、宅建協会北支部でもありませんもうやだ〜(悲しい顔)
まぁ~細かい事は置いといてわーい(嬉しい顔)
実は走る前には、少々の自信があったのです!
小・中・高・社会人とサッカーをしていた時に、中距離走を練習の一環で走るのですが
私はいつも上位!
試合でもポジション的に走る距離の長い選手だったのですぴかぴか(新しい)
(何十年前の話しやぁ~~ちっ(怒った顔)
時間は経っても、その辺は大丈夫やろう!ってな考えで北支部の皆さんと集合!
IMG_0050.jpg
ウォーミングアップはそれなりに・・・
IMG_0055.jpg
さぁ~開会式を終え、いよいよスタートグッド(上向き矢印)
この後想像を絶する地獄が・・・待っているのです(>_<) IMG_0016.jpg
トラック1周約400M・・・この時点でブービーもうやだ〜(悲しい顔)
しかも私のすぐ後ろには、区役所の65歳の方がく〜(落胆した顔)
IMG_0041.jpg
ゴール付近では、既に死にかけ・・・いや半分はあの世に行ってましたモバQ
結果はなんと2.7キロを17分以上と散々なタイムもうやだ〜(悲しい顔)
次回も参加するぞぉ~~~とは絶対に言えません(T_T)
宅建協会の皆様ご迷惑お掛け致しましたm(__)m

評議委員会・理事会(^^)/

一昨日の火曜日は、月に1度の宅建協会堺市支部の評議委員会と事業協同組合の理事会
私なりに審議事項に意見があり、申し上げさせて頂きましたm(__)m
執行部役員の皆様から、意見の内容の可否はともかく、意見を聞いて頂ける環境は
ほんと有難いことですわーい(嬉しい顔)
これからも、私なりに良く考え、少しでも支部・組合に貢献できる様頑張ります
\(^o^)/

なぜか?駅伝出場(>_<)

実は・・・16日日曜日に駅伝を走る事になったのですたらーっ(汗)
しかもなぜか?宅建協会北支部さんのみなさんと・・・くつ
私・・・堺市支部の人間なんですが????
事の発端は、先月いつも仲よくしてもたってます。
宅建協会北支部の『チーム湾岸』との飲み会の席の事です。
とある業者さんが、皆さんから駅伝を走る様に要請されていました
そこで私も『M下さん走ったらいいやん~~』と皆さんと同調して
走る事を勧めていましたところ・・・
『帆足さんも走りやぁ~~~わーい(嬉しい顔)
『へっ?なぜに私が・・・』
いつも間にか、私に矛先が・・・がく〜(落胆した顔)
っと言う事で駅伝を走る事にバッド(下向き矢印)
20141028_203546.jpg
どっかの総理と国家主席の握手とは違って、堅い絆?の握手です!
しかし毎回そうなんですが、M下さん酔っ払うとふらふら
20141023_221140.jpg
20141023_215751.jpg
どうしようもない・・・人になってしまいます(T_T)

パソコン研修会(^^)/

本日は宅建協会堺市支部のセンター広報委員会主催のパソコン研修会でした(^^)/
DSC_0092.jpg
課題は『はじめてのフェイスブック』と『フェイスブック活用』
参加人数はいつもより少なかったのですが、私もフェイスブックしているって言うか
人の見ているだけなんですが、『いろんな活用術があるんだなぁ~~』と再認識わーい(嬉しい顔)
なんでもそうですが、『知っている』は意外と『知っているつもり』なのかも・・・もうやだ〜(悲しい顔)

ブルースフェスティバル(^^)/

本日は堺市役所前にてブルースフェスティバル(^^)/
FMココロのDJマーキーさんも来てくれて大盛り上がりでした\(^o^)/
実は写真ないんです・・・
なぜか!?
私は宅建協会のゆるキャラ『タックチー』のなかに~~~~
30分程着て動くと、汗だくあせあせ(飛び散る汗)
子供達が喜んでくれてほんと良かったですわーい(嬉しい顔)
着ぐるみ担当は嫌だもうやだ〜(悲しい顔)

青鳩会堺市支部定例会議(^^)/

昨日は月に1度の青鳩会堺市支部定例会議(^^)/
親睦旅行(淡路島)の日程に関しての議題。
次年度新規PR事業の立案。
不動産フェア―に関しての議題。
うち不動産フェア―に関しては昨年度の経験から私が進行する事に・・・
10月19日開催の堺祭りに毎年行われている不動産フェア―
今回の不動産フェア―は!
無料相談会(といっても来る人いるの?)と
無料占いコーナー(私も占ってもらおうかなぁ(T_T))
みんなで作ろう!ゴム鉄砲爆弾
一般観覧席もご用意していますので堺祭りをご来場予定の方は是非ご利用下さい。