不動産調査\(^o^)/

宅建協会の研修プログラム第1弾!
『プロの不動産調査』
協会の2階大会議室が満席\(^o^)/
DSC_0067.jpg
講師は栗本さん
青鳩会中央支部で大変お世話になりました(^^)/
講習の内容は不動産物件調査に関する内容。
不動産の調査は買主さんだけでなく、売主さんにとっても重要な事!
『判っている』つもりが『判っていない』なんて事も
高い調査力はこれらか『宅地建物取引主任者』が『宅地建物取引士』に変わるにあたり
必要なことでしょうねぇ(^^)/
ほんといろんな意味で勉強になりましたm(__)m

センター広報委員会\(^o^)/

5月29日(木)17時~
センター広報委員会に選ばれて初めての委員会
宅建協会のセンター広報のお仕事は
会員さんの知識向上の為『パソコン教室』の開催
協会誌の発行等々・・・
パソコン教室に関しては、今まで『初心者』レベルと思っていましたが
以外とスキルの高い講習会も行うそうです(^^)/
協会誌の発行にも、校正等結構業務が多く
グルメ紀行的な取材もあるそうですレストラン
打合せも終わり、センター広報委員会の皆さんと会食へ
2014052918180000.jpg
委員会の皆さんで活発な意見交換が行われました(^^)/
会食も終了し、先輩3名と2次会へビール
って言うより、私の愚痴を聞いて頂く事にたらーっ(汗)がく〜(落胆した顔)
愚痴を聞いて有難う御座いました(^^)/

会長選だったのねぇ~~(^^)/

昨日は大阪宅建協会本部の総会が行われたそうです(^^)/
本部総会なんで誰でもが行ける訳ではありません
堺市支部からも代議員として数名参加されました。
(ちなみに私は代議員ではありません)
今回の本部総会は会長選も行われるそうで、
現会長であります阪井さんが2期目の会長に就任されましたわーい(嬉しい顔)
阪井会長は堺市支部からの選出で、堺市支部の代議員さんは
『2期目頑張って頂かないと!』皆さん気合い入っていましたるんるん
まぁ~私の様な下っ端会員はあまり直接関係はありませんが
阪井会長の元で大阪の不動産を盛り上げて行ければと思います(^^)/
阪井会長おめでとう御座いますm(__)m

評議委員会(^^)/

一昨日『宅建協会堺市支部』評議委員会に行ってきました(^^)/
評議委員会に先立ち『組織委員会』って言うのがありまして
こちらの委員会は新規入会の方の事務所を調査したり、略歴等を確認したりする委員会ですので
事前に確認事項等がありました。
評議委員会に引き続き組合の理事会もあり
なんだかんだで、2時15分~6時過ぎまで・・・
その後は新旧の懇親会がありました(^^)/
2014051518430000.jpg
2014051518430002.jpg
しかし執行部の皆さんへ物申す~~~
私今回初の評議員なんですが、なんと所属の委員会が
・・・6部会!
これはやり過ぎだぁ~~~~~~~~~~~~~~がく〜(落胆した顔)

評議委員会

本日は宅建協会の評議員会です(^^)/
新入会さんの審査及び評議員会
2時15分に宅建協会堺支部ってもうやだ〜(悲しい顔)
その後も会食アリなんで、本日は全く業務が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)
さずがに初めての評議員会なんで、『トンズラ』する訳にもいかず・・・
入会審査って言っても、私ごときがなんの審査するんでしょうか?
逆に審査されたり・・・・
まぁ~初めての経験なんで勉強させて頂きまするんるん