今日はほんまに暑い日でしたね~
クーラーなしでは過ごせない日でした。
こんな日が連日連夜続くと本当に関西電力件15%節電大丈夫でしょうか?
なんでも東京はネオンの照明を抑えているので、暗いそうですが、
やなり関西くらいは明るく(無駄な電気ではなく)しときたいですね~
暗いと気分も滅入るし……
節電(+_+)
皆さんは節電されていますか?
うちの家ではクーラーを毎年ほとんど使用しないのですが、
今年はうちの御曹司が汗疹ができて可哀そうなんで
昨日から使用しています。
だれか子供の汗疹対策しっていますか?
教えて~
第1回大阪宅建協会青年部合同チャリティーゴルフコンペ!
6月22日(水)
大阪府下の宅建協会青年部が集まり
チャリティーゴルフコンペを開催致しました
開催にあたり、我が堺支部がホスト役となり
片岡部会長はじめ皆さんに協力を得て
天野山CCでゴルフコンペが開催されました。
当日の天候は
(よかった~雨でなくて…)
私と一緒にラウンドして頂いたのは
東大阪八尾支部の青年部部会長
向井社長
東大阪八尾支部の事務局職員の
北さん
と3名でラウンド………
成績はいつも以上に大変な事に
その後会食&交流会
総勢85名
成績発表等有り………
最後は大阪青鳩会会長の↓↓↓
ゴリ………あっ間違えた
(絶対怒らるで破門や!)
難波会長から労いのお言葉頂き、有難う御座います。
(本当にいつもお世話になって感謝しています)
チャリティーも4万8千なんぼか集まり
(え~いい加減実行委員さんなのに~)
里親なんたら募金に寄付する事になりました↓↓↓
(そこもいい加減~)
ちなみに募金箱持っているのは………
ヒント色黒です
そう!幸喜住販の杉原さんです。
私はこの会も通じて沢山の人と仲良くなれました。
実行委員をやらして頂き、『面倒やな~』とか『時間がない~』って思った事も有りましたが、
やり終えて、いろんな人と仲良くなれた財産は
とてもこれからのうちの会社にとっては大きな気がします。
堺支部の皆さんご苦労様でした。
なんてかっこよく締めてみました
猫ひろし☆にゃ~☆
なんでも芸人の猫ひろしが
どっかの国に国籍移して、マラソンでロンドンオリンピックめざしているそうです
(どっかの国って、適当やな~)
なんでも自己ベストが2時間30何分だそうですが、
(これまた適当やな~)
いや~『天は二物を与えず』って確か……福沢諭吉?夏目漱石?矢沢栄吉?……誰でしたっけ?
(判らんのか~い)
芸人としては面白くなかったけど、マラソンで頑張って下さい
(私個人的には好きでしたよ。にゃ~)
うれしい悲鳴
昨日の大阪宅建協会青年部合同チャリティーゴルフコンペは
天気よく盛況に終わりました。
詳しくは後程ブログで公開致します。
さて今日はなんと
午前11:30より東大阪市にて契約
午後14:00より奈良県桜井市にて契約
午後18:00より当社にて契約
契約3連続
(どーだーすごいやろ~)
ってな訳で時間がありません…
では1本目の契約に行ってきます
そう言えば京でしたね~
モヒカン頭のホリエモン収監会見……
ホリエモンなにをしたいのか判らん
こんな人はほっといて
スーパーコンピュータが世界一になったそうですね
なんでも名前が『京』(ケイ)
一、十、百、千、万、億、兆、京の京ですって
完成時には1秒間に1京回の計算ができるそうで、
圧倒的な技術だそうです!
さすが技術大国日本!
民主党の蓮舫さんが
『2位じゃだめなんですか?』と事業仕分けで言っていたのが……
スーパー堤防もそんな感じでしたね
仕分け所間違っていると思いますが…
明日晴れるといいな!(^^)!
いよいよ明日、
大阪府宅建協会青年部合同チャリティーゴルフコンペ
大阪府下の不動産屋さんが100名近く集まります
実行委員の私としてはであることを願うばかり……
なんせ雨男なんで
そんなシステム(+_+)
今日は朝からバタバタで……
やっと、一息(*^_^*)
契約の準備等で、朝堺の法務局へ
その後なんだかんだして、午後5時前に東大阪の法務局へ
普段は堺の法務局ばかりなんですが、
行き慣れない東大阪の法務局はまず
『駐車場が鬼のように混んでいる』
法務局の裏側が東大阪の出張所と保険所があるので、そこに車を駐車して、法務局へ
登記簿謄本の請求をしたのですが、なんと30分待ち
ちなみに堺の法務局では待っても15分位
待っていると法務局の職員さんが『○×さん~』って名前呼んでくれるのですが、
そこで、『はい』って返事?
また別の人が呼ばれ『はい』って返事するんです!
堺の法務局では余り見かけない傾向です
ほとんどの人が返事しているではないですか
『ハウジングエージェンシーさん~』
『………』
(すんません恥ずかしくて言えません?)
これって東大阪のローカルルール?
復興対策こんなのどうでしょう?
総理大臣に椅子にそんなに未恋あるんですかね~
私には全く持って理解できません
昨日なにげに閃きました
なんでも今日で高速道路の上限1000円は終了するそうですね~
東北では20日から罹災証明か被災証明を持っていれば、高速道路は無料だそうですが、
こんなのどうでしょう?
『期限付で東北の高速道路全てを対象に無料化』
高速道路の無料化で復興支援がしやすくなる。
企業が進出しやすくなる。(運送会社や配送センターとか)
観光が安くなる。(バス等で観光名所めぐりとか)
企業や観光が増えれば雇用につながる。
東北の高速道路の税収がどれだけ有るのかは知らないけど
例えばその穴埋めとして、東北以外の高速道路の値段を少しづつ上げる
(いややけど……)
ガソリンの暫定税率を少し上げるとか………
国会議員の給料を下げるとか
(一番にやって欲しい)
まぁこれ位の事お偉いさん達は考えてるか!?
いよいよ開幕!
さ~ていよいよ開幕しました
高校野球選手権大会地方予選!
今日沖縄が全国トップで開幕しました
今年はどのチームがどんな活躍してくれるか楽しみです。
ちなみに昨年夏制覇の沖縄尚学はノーシドからの予選
私個人的にはデーター収集の結果 沖縄県予選では
『浦添商業』
高校野球の醍醐味は地方大会で力を付ける!
全くノーマークのチームが意外に良かったり
優勝間違いなしって言うチームが予選敗退なんて事も多い
誰も注目していない選手が、私が『おっと!この子ええやん』って言う人が、
プロで活躍するととってもうれしいです
ちなみにダルビッシュは中学生の時から練習見てました!(^^)!
(別に育てた訳じゃないやろう!)
それと、
(まだあるんかい)
ハンカチ王子こと斉藤祐樹は2年生の夏の時点で、世間は田中マー君一色でしたが、光るもの感じました!
やっぱり高校野球はいいですね~