台風11号はかなりの被害を残しました
大阪では甚大な被害を被った程ではありませんでした
しかし!我がマンションには・・・・
な・な・なんと樹木が1本倒れているではないですか?
びっくりしました
怪我人が出ていないみたいで良かったです(>_<)
こども冒険博・・・①(^^)/
すっかりさぼりです・・・
久しぶりのブログ書き込みです・・・
決して忙しい訳ではなく、単純にさぼりです
さぁ~気を取り直して書き込みするぜぇ~~~~
さて本日は台風直撃です!
朝から雨と風が
本日開催予定の高校野球選手権大会(夏大)は2日順延で11日より開幕
さて毎年のようにご紹介しているのですが、今年の注目校!
センバツではベスト4予想するのですが、夏大は毎回戦抽選会なので難しいので
私高校野球マニアが気になる高校を紹介致します。
『総合力NO1』まずはセンバツ優勝の龍谷大平安!
投手では2年生左腕高橋・元氏が先発し、エースナンバーの中田が抑える継投型の投手陣です
夏大を制するには投手を継投させるか完投型を2枚以上揃えるかが連戦攻略!
その点では平安は魅力あります
打線も好調で本大会でも優勝候補NO1間違いなし!
『投手力NO1』は神奈川県代表の東海大相模
150KM以上投げれる投手が4枚と本大会では投手だけ観ると抜きに出ている高校です
『打撃NO1』は・・・智辯学園・九州国際大附・沖縄尚学・・・・と難しいですが
期待したいのは、愛媛代表の小松
『キャッチャーNO1』は九州国際大附の清水捕手!
『機動力NO1』は群馬県代表の健大高崎の盗塁はスゴイ!
『守備力NO1』は福島県代表の聖光学院、特にショートの石垣のグラブさばきには注目!
『ダークホース』佐賀県代表の佐賀北・石川県代表の星稜・和歌山県代表の市和歌山・・・
私個人的には長崎県代表の海星!4番の平湯に注目しています
言い出したらキリが無いので、このへんで・・・
今年の夏大も楽しみだぁ~~~
今日も・・・(T_T)
いやなぁ~~天気ですねぇ
実は昨日と今日は玉造盆踊り大会なんですぅ
『玉造幼稚園PTA』では「金魚すくい」とか「クジ引き」とかをするそうなんですが・・・
昨日は雨天中止
本日も微妙ですねぇ~~~
うちの御曹司はかなり楽しみにしていたのに・・・
私は普段PTA活動はなにもしていないので
今日くらいお手伝いしようかなぁ~~と思い志願したのですが
一応今日もギリギリまで判らないので、自宅で待機しています
ってな事で本日の業務は終了です・・・
堺大魚夜市(^^)/
昨日は我が宅建協会堺支部青鳩会が毎年
『堺大魚夜市』に出店させて頂いています(^^)/
今年は花火がないのでお客さん少ないと思いきや・・・
例年以上のお客さんで凄かった(^_-)-☆
新金岡駅からシャトルバスが出るのですが既に満杯状態(ーー;)
仕方なくタクシーで現地まで(>_<)
ちょうど新金岡駅からあがってこられた人がタクシーで大浜公園に行くので
『相乗りしませんか?』と言うと
『助かりました(>_<)』
今年も沢山の人にご参加頂き有難う御座いましたm(__)m