でっかい餃子(^^)/

昨日はお中元を買いに『京都』まで行って来ました(^^)/
って言うのも、毎回お中元やお歳暮の時は、百貨店に買いに行くのですが
いつも『個性がないなぁ~ふらふら』って思っていました。
個性のあるものって事で京都の錦市場まで!
途中お腹が空いたので、お昼食べる事にレストラン
京都ですがラーメン店に・・・
冷麺と餃子!
しかしココのお店のメインの餃子はぴかぴか(新しい)
でっかい餃子
2014062314510000.jpg
2014062314530000.jpg
冷麺も旨かったですよぉ!
京都だけど・・・

営業のマナーって・・・

営業さんには必ずマナーがあります(^^)/
先日我が相棒のウィッシュ君がそろそろ車検も近づいてきた事だし
乗り換えを検討しなければ・・・
ちなみに走行距離11万4000キロ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
たぶん無いとは思うけど、とある外車の認定中古車を見に行きました(^^)/
特に予約する事なく、御曹司と2人で来店(^_-)-☆
『いらっしゃいませ!』とまぁ~良かったのはこれ位バッド(下向き矢印)
『どんな用途の車お探しですか?』
『仕事で使うので、あまり厭らしくないのがいいのですが・・・
 予算は〇〇〇万円位で検討しています。』
『ではこちらの車は如何でしょうか?』
・・・って既にかなりの予算オーバー
私の身分も職業も伝えてあるので、単なる印象だけで薦めているのかぁもうやだ〜(悲しい顔)
『いや予算内でそんなに車が趣味ではないので・・・』
『ではこちらの車種では如何でしょうか?』
『だから派手なのは・・・』ってまぁ~お客さんの話し聞いていないちっ(怒った顔)
マナーと言うか社会人としてどうなんでしょう?
営業の鉄則1『自分が進めたいのではなく、まずお客様の話し・ニーズを聞く!』
『ではこれ中見てもいいですか?』
と一般的な車種を見せて頂く事になりました。
『どうぞ~~』
ひらめきうんexclamation&question
この人スラックスがお尻から太ももにかけて破れているむかっ(怒り)
え~~~ってか他の従業員さんなんにも言わないの?
ブランドのスーツ着ろ!とか、香水つけろ!とか、そこまでは言いませんが・・・
営業の鉄則2『お客様に不快な格好は絶対ダメ!』
その後たぶんここの店で購入する事は無いと思い、
せっかくなんで『これ試乗させて』
と言う事で試乗する事になりました車(RV)
試乗が終わると、『一応見積もり貰うわぁ~今日はこれで終わりなんで!』
『判りました!』って見積もり造るのに20分以上・・・
『こちらが通常のお値段です・・・
 そしてこちらが本日お申込み頂ければこちらの価格ですわーい(嬉しい顔)
『・・・いや今日決めません!』
そんなやり取りが終わって帰ろうとすると、『封筒お持ちいたしますので暫らくお待ちください』
って封筒持ってくるだけで10分以上・・・
恐らく上司からアドバイスもらっているのでしょうが・・・
『見積もりに気に入らない点ありますか?今日決めれない理由は?』
・・・あまりにもアホ過ぎてもうやだ〜(悲しい顔)
『今度訪問させて頂いてもいいですか?』
『アンケート見て下さい!』
試乗の後にアンケートの記載をしましたチェック欄にご連絡方法とありましたので
『MAILのみ』に欄にチェックしてるやろ(ーー;)
営業の鉄則3『会社の都合で結論を押し付けない!』
久しぶりに観ましたダメ営業さんの典型的事例です(-。-)y-゜゜゜
絶対そこでは買いません!むしろメーカー事態も嫌いになったかもがく〜(落胆した顔)
私達営業は商品やブランド・不動産の場合物件等よりまず『人』である事を再認識しました。
どんなに優れた商品でも物件でも、それらを薦めたり、伝えたりする『人』が不快なら
人の気持ちは動かないって事ですねぇ
勉強になりましたm(__)m

厳しい戦いですが・・・

サッカーワールドカップブラジル大会も
グループリーグが熱いですねぇ~~
本日は日本対ギリシャ戦!
残念ながらスコアレスドローもうやだ〜(悲しい顔)
決勝トーナメントに行くには絶対に負けれないゲームだったのですが・・・
しかし可能性が『0』になった訳ではありません。
ここは信じるしかないんです!
対コロンビア戦は絶対に負けれない戦い!
今度は朝5時キックオフサッカー
早起きして応援するぞぃexclamation

青鳩会チャリティーゴルフコンぺ(^_-)-☆

昨日は大阪府宅地建物取引業協会青鳩会ゴルフコンペが行われましたゴルフ
6支部より総勢62名のゴルフコンペグッド(上向き矢印)
天気予報では雨
堺市支部がホスト役なんで、朝7時集合・・・
って俺の場合5時30分にはでないともうやだ〜(悲しい顔)
車でゴルフ場に向かう間でも雨がポツリポツリ雨
7時前にゴルフ場に着くと、伊藤前部会長が既に到着わーい(嬉しい顔)
さすが早いですねぇ~~~
受付を行っていると、『昼から雨降れへんでぇ~~』
あら?そうなの?
結局雨はパラパラした程度でほとんど降りませんでした(^^)/
これも日頃の行いかなぁわーい(嬉しい顔)
無事ホスト役を勤める事が出来よかったです!
ちなみに優勝は『南大阪支部さん』でホスト役の『南大阪支部』さんです

明日のゴルフ大丈夫(>_<)

明日は大阪宅建協会青鳩会有志チャリティーゴルフコンペ
今年で4年目となりますゴルフ
昨年度は堺市支部がホスト役
今年も堺市支部がホスト役・・・
って言うのも、前年度優勝の支部がホスト役となるルールだったのです。
3回中2回が堺市支部優勝演劇
ちなみに私は優勝には全く貢献していません(>_<) あまり堺市支部がホスト役になるので、本部会議のなかで 『優勝支部が』を『抽選』でに変更して頂きました(^^)/ って事で明日天野山CCでゴルフなんですが・・・ 雨雨雨ですねぇ~~

父の日だったのねぇ(T_T)

皆さん昨日は『父の日』だったらしいのですが・・・
ご存知でした?
私はすっかり忘れていましたもうやだ〜(悲しい顔)
うちの父と義父には毎年なにかしらしていましたが
すっかり忘れいました
お父さんとお義父さん~~~
ごめんなさいm(__)m
ちなみに私は少し期待して帰宅したのですが
・・・なにもありませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
まぁ~そんなもんですよ『父の日』は・・・

チーム西淀に参戦(^^)/

昨日は仲良くして頂いています『西淀川区』の皆さんとBBQるんるん
西淀川区の御幣島で開催
参加業者さんが所有していますビルが空家らしいので、
ビルの駐車場でBBQ大会っていいのか!?
皆さんでワイワイガヤガヤグッド(上向き矢印)
2014061421240000.jpg
2014061421240001.jpg
大阪宅建協会副会長の三尾さんとご一緒させて頂きました(^^)/
・・・ちなみに三尾さんとは今月の22日にも会食
2次会会場まで自転車で5分くらいの場所まで
三尾さん自転車乗せて頂き、有難う御座います(^_-)-☆
(2人乗り禁止です!)

残念(>_<)

サッカーワールドカップサッカー
日本はコートジボアールとの初戦!
本田圭佑 ゴール! FIFA ワールドカップ W杯 日本先制点 World cup 日本 vs コートジボワール
本田圭祐の先制ゴールで前半を折り返し
勝利に向けかなり期待していましたが
後半はかなり疲労が見え、運動量が落ち始め
立て続けに失点もうやだ〜(悲しい顔)
初戦は落としてしまいましたバッド(下向き矢印)
あとは全勝するしかありませんぴかぴか(新しい)
次はギリシャ戦だぁ~~~

検診です(^^)/

私実は42歳なんです・・・もうやだ〜(悲しい顔)
えっ!?『それがどうした』って!
後厄じゃないですか~~~~
私2月生まれなんで、後厄がまだたっぷりと残っているんです
同級生からは、『後厄がきついでぇ~~』『体調等は後厄で出るらしいでぇ~~』
そうなの?????
って事で大阪市が行っています健康診断に行ってきました(^^)/
2014061309470000.jpg
尿検査 → 身長体重測定 → 腹部測定もうやだ〜(悲しい顔) → 問診 → 採血
と一通り終え帰ろうとすると、保険所の方が
『帆足さんガン検診の予約はどうします?』
『・・・ん?ガン検診?』
『予約して頂ければ有料ですが受けれます』
『是非お願いします』
って事で9月になるのですが受ける事になりました。
問診の時に先生から『少しメタボ気味ですねぇ!注意して下さい』
と言われた後だったので、心配になり少し食生活見直さねばふらふら
なにより健康第一ですよねわーい(嬉しい顔)

体力の限界(T_T)

昨日は社休日
ゴルフが無い社休日は、朝御曹司の幼稚園に送り
お昼前に御曹司のお迎えに幼稚園へ
お昼ご飯の後私は昼寝眠い(睡眠)
その間、御曹司は好きなアニメの録画を見る目
4時頃から公園で遊んで、お風呂に行く
このパターンです・・・
昨日も幼稚園にお迎えに行くと、幼稚園の先生が
『お父さん陸矢君おうちではどうですか?』
『最近言う事聞きませんもうやだ〜(悲しい顔)
『そんな時期もありますよぉわーい(嬉しい顔)
『幼稚園でもどうですか先生?』
『・・・女の子から注意されていますたらーっ(汗)
先生がおっしゃるには『気にしてもらえるっていい事ですよぉ』
ポジティブに考えましょうるんるん
昨日も予定通り、公園へ行きました
2014061114220000.jpg
しかし少し雨がパラパラ雨
『リク雨降ってきたから公園にお友達居なかったら帰ろうなぁ』
いつも遊んでいる公園に行ったのですが、案の定誰もいませんもうやだ〜(悲しい顔)
『リク帰ろう~~』
『嫌だ大阪城公園行くわーい(嬉しい顔)
『へっ!?そのなの・・・』
って事で大阪城公園内にあります、遊具が充実している公園へ向かいました(^^)/
2014061115200001.jpg
ここにも幼稚園のお友達はいていませんでしたが
遠方よりこられた親子さんが遊んでいました。
年齢はリクより1つ年下の男の子
2人息が合ったのか、広い公園内を走り廻り
私も小さなお子さんに怪我させてはいけないと
跡を追いかけくつ
・・・体力の限界ですふらふら
最後には、『リク、アイスクリーム食べに行こう・・・』
モノで釣りやっと帰る事に
帰ってくるなり、よっぽど疲れたのか
爆睡していました眠い(睡眠)
元気に走り廻りご飯沢山食べて大きくなってねぇわーい(嬉しい顔)