米国の不動産事情(^^)/

昨日は大阪宅建協会の本部で『最新の米国不動産事情とMLSについて』のセミナーに参加致しました
(^^)/
2013080215170000.jpg
やはり米国は情報流通業に関しては先進国ですねぇ
その分野においては日本をかなりの遅れている感じがしますもうやだ〜(悲しい顔)
我が国日本の不動産取引の状況が大きく異なるそうです
米国では不動産取引においては分業制となっているそうです。
日本の場合不動産取引で登場するプレイヤーは
『売主』・『買主』・『売仲介業者』・『買仲介業者』・『司法書士』
売りと買いの業者が同じと言う場合もあります。
米国の場合は10名程度の人間が取引に係わるそうですが・・・
米国の不動産流通が日本に合っているかは判りませんが
今後、我々不動産業者にとっては不動産流通は課題も多くまた大きな問題と思います
レインズの高度化
建物評価
インスペクション・ホームインスペクター
モゲージ(金融)等々
今回のセミナーを受け、なにかを得ると言うより深く考えさせられました(^^)/

堺大魚夜市(^^)/

7月31日 堺市の夏のイベントでも最大級と言っても過言ではない
『堺大魚夜市』の魚セリも宅建協会堺支部青鳩会にとっては、毎年恒例となりました(^^)/
舞台には女性芸能人のスピーチから始まり・・・だれやったっけ?
賑やかになって来たのですが、我々青鳩会の人間は魚セリ準備に大忙しもうやだ〜(悲しい顔)
うちの御曹司もお手伝い(^^)/
2013073116160000.jpg
2013073116160001.jpg
お手伝いしているのか?
7時からいよいよセリの始まりです(^^)/
2013073118470000.jpg
2013073119000000.jpg
いつも宅建協会は他のブースに比べて完売するのが早い!
それは・・・
すぐ安売りしてしまうもうやだ〜(悲しい顔)
原価なんて『そんなのかんけぇ~ねぇ~』
(古っ!)
早く終わってビール飲みたいだけ・・・
最後には堺の夜空に大きな花火が打ちあがり
2013073120510001.jpg
終了となりました(^^)/
今年は阪井会長や大阪宅建協会本部の方始め、
青鳩会部会長や他支部の皆様にもご参加頂き有難う御座いました。

堺大魚夜市(^^)/

明日31日は毎年恒例の『堺大魚夜市』なのだぁ(^^)/
http://yoich.com/
『堺から元気を!』をスローガンに宅建協会堺支部の
青鳩会メンバー皆さんで普段は家を売っている人達がこの日だけは
『お魚屋さん』になります(^_-)-☆
打ち上げ花火もありますので、皆さん是非お待ちしています\(^o^)/
鳩のマークがついたブースが目印です!
『ブログを見た』って人はなにか特典があるかも???
しかし明日の天気が心配だぁ~ なんせ『嵐を呼ぶ男』なんでもうやだ〜(悲しい顔)

逮捕だぁ~こんにゃろ(-"-)

先日の京セラミタ祭りの後の事です!
事件が起こりました(ーー;)
私がいつもより早くに家に帰ってきているので
お客様から転送電話で私の携帯に掛かってきました。
うちの御曹司君が、祭りでテンションMAX状態だったので
マンションの外に出て、応対していた時・・・事件が起きましたがく〜(落胆した顔)
マンションのお隣さんとの間の道で、なにやら奇声を発しながら、
路上しているチャリンコを蹴り倒しているおっさんが居るではないですかexclamation
終いには路上にチャリンコを投げ飛ばし、通行の妨げに・・・
『ちょっと!なにしてんねんちっ(怒った顔)
私が声を掛けると、おっさんが『邪魔になるチャリンコ!』
完全に酔っ払いですバッド(下向き矢印)
『コラ!おっさんが投げる事ないやろ~全部直せ!』
と激怒すると、一目散に逃げ出しましたダッシュ(走り出すさま)
このまま放置しては、他に被害が出るかも・・・
110番通報を入れ、警察にすぐ来る様にお願いして
逃げたおっさんの後を追いました!
あまり深入りするとこっちもヤバいかもたらーっ(汗)
しかし!正義の味方ですから・・・
と言うより、おっさんの行動に腹が立っていたので・・・が正解ですがふらふら
後を追うと民家の玄関で寝てるではないですか!
『ココはあなたの家ですか?』
『チャリンコ投げたやつ全部かたずけろexclamation
おっちゃんが言うには、なんでも放置自転車が許せないとか?
酔っ払っていて、よく判らんバッド(下向き矢印)
警察もようやく到着・・・遅いわ!
警察の方に事情を説明して、厳正に対処をお願いしました
確かに放置自転車が良いとは言いませんが、
おっちゃんもお酒を飲んでいない時にそういった運動をすればいいのではないでしょうか。
悪い人ではないと思うのですが・・・

京セラミタ祭り(^^)/

昨夜は我がマンションのお隣さんの『京セラミタ』さんの盆踊り(^^)/
2013072719290000.jpg
ご近所さんを招待して毎年開催して頂いていますわーい(嬉しい顔)
2013072719300001.jpg
毎年福引をやっていますが、今年は1等賞!な・なんとexclamation『ハワイ旅行』
これは凄いぴかぴか(新しい)
神様なんとか当たりますように(^_-)-☆
うちの家内も御曹司もたのしそうに遊んでいました!(^^)!
さぁ~抽選会の始まりです・・・・
・・・
・・・
。。。
。。。
???
!!!
残念ながらカスリもせずバッド(下向き矢印)
でも京セラミタさんいつもありがとう御座いますm(__)m

忘れてた(ーー;)

すっかり忘れてたもうやだ〜(悲しい顔)
昨日自宅へ帰る途中の事です。
『あれ今日は浴衣姿の女性多いなぁ?』なんて思っていました。
ひらめきあっexclamationそうか今日は天神さんか~~わーい(嬉しい顔)
・・・あれ天神さん?
あっexclamationexclamationexclamationexclamation
忘れてるちっ(怒った顔)
青鳩会北支部の仲良しの業者さんから
『帆足さん今年も支部でお店出してるからおいでぇ~』
『はい!是非伺いますよぉるんるん
すいませんすっかり忘れていました!
みっちちゃん兄ぃさんすいませんm(__)m

セレッソ大阪堺レディース

堺市役所の本庁に物件調査で伺いました\(^o^)/
1階の高層館と本館の間に『セレッソ大阪堺レディース』の展示が・・・
2013072615020000.jpg
?そう言えば確か・・・?
私の中学校の後輩が、セレッソ大阪に入団してそれから
今度新設されるセレッソ大阪堺レディースの監督に就任するとか?
後輩と言っても3つ下なんで、顔も名前も直接しらないのですがもうやだ〜(悲しい顔)
監督は『竹花友也』さん
しかし我が柏田中学サッカー部OBとして応援したいと思います。
頑張ってくださいセレッソ大阪堺レディース\(^o^)/

高校野球地方大会\(^o^)/

もう既に早いモノの各地の13校が甲子園の出場を決めています\(^o^)/
注目のドクターK 神奈川県の桐光学園エース松井投手は残念ながら
横浜高校に敗れ、甲子園の出場は出来ませんでした。
甲子園での奪三振ショーに期待していましたが残念ですもうやだ〜(悲しい顔)
今年のまた暑い夏に甲子園が湧くのを楽しみにしています。
これまで敗れ、高校野球の卒業する皆さん
高校野球と言う貴重な経験は、将来野球以外でも必ず役に立つ日が訪れます。
皆さんの今後の活躍を期待しています(^_-)-☆

家族旅行IN上高地編(^^)/

家族旅行シリーズはいよいよ3日最終日となりました(^^)/
最終日は『上高地』ぴかぴか(新しい)
駐車場に車を停め、そこからバスバスに乗り換えで上高地に入ります。
なんでも車などの一般車両は自然保護の観点から入れないそうです車(RV)
駐車場近くに流れる清流ですら、かなり綺麗でしたるんるん
2013071509440000.jpg
バスに乗りまずは上高地の玄関的スポット!『大正池』
2013071510270000.jpg
大正の時代に焼岳の大噴火により突如できた池だそうです。
2013071510280000.jpg
自然の雄大さに感激する我が子?
(カルガモ見て遊んでただけですが・・・)
2013071510300000.jpg
穂高岳もすごく雄大で美しいぴかぴか(新しい)
そのから少し歩き『田代池』を通り
穂高橋からさらに穂高岳を一望!
2013071511130000.jpg
ちなみに写真の写っている人は全くの他人ですふらふら
ウェストン碑を通り抜け
目的地の河童橋まで

穂高橋以降写真が無いのは・・・
御曹司がうろちょろして、全く写真を撮る暇がありませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
私は今回の旅行の中でこの上高地が一番良かったです\(^o^)/
大自然のなかで、パワーを貰った様な気がします手(グー)
今回は父の古希の祝いでの旅行でしたが、
父は勿論良かったとは思いますが、私も家内も御曹司も、兄弟みんなが大自然を目の前にして
私達の育ててくれた父と母に感謝ですもうやだ〜(悲しい顔)
私のひとりの親として、まだまだ未熟ですが、子供の成長を見守りたいと思いました。
父とは、あと何度旅行できるかは判りませんが、また旅行に行きたいです!

土用の丑の日(^_-)-☆

食べたいですね!(^^)!
天然ウナギレストラン
今日は土用の丑の日
なんでも平賀源内が広めた風習だとか・・・
夏バテの時にウナギ・・・食べたいですねぇグッド(上向き矢印)
皆さんの今日の夕食はウナギでしょうか?