今日は皆さんお仕事ですか?
GWも中休み・・・
今年のGWは円安で国内旅行が多いそうですねぇ~
電車で通勤の皆さんも、少し疲れた様な
今日で4月も終わりです!
後半のGWはご予定のない方は、お家探しに出かけませんか?
当社は3日~4日
大阪市住之江区東加賀屋1丁目 2580万円
5日~6日
大阪市淀川区三国ヶ丘3丁目 2180万円
2現場とも11時~16時までオープンハウス開催しています
お家探しの一歩にお越し下さい(^^)/
気になるのが・・・
先日REIT(リート)の分配金の平均数値が3%台となったそうです。
分配金は株式で言う『配当金』、投資不動産で言う『収益率』となります。
今年1月は5%台から2%近く下がっています。
理由の一つとして、『不動産価格が上がっているが、賃料はまだ上がっていない』となります。
株価が上がり、円安になり、景気が良くなってきているので、
早い目に不動産の取得をしているのでしょう。
しかし・・・
景気が上がり、賃料が上がるのは良いのですが、
万が一、景気が期待以下の場合、この時期に購入した不動産の資産価値が下がり
収益が不利に働きます。
もちろん、リスクヘッジを取っていますので、
購入時期にもばらついて購入していますので、万が一の時でもある程度は大丈夫でしょう。
しかし少し分配金の下落率が急激なのが、気になります。。。
スローライフ(^^)/
本日お客様のお家へご訪問致しました(^^)/
ご自宅の売却の相談だったのですが、
住み替えの理由をおうかがいすると
『子供のこれからを考えて、沖縄に住むんです(^^♪』
『えっ!沖縄ですか?』
確かに、沖縄のような自然が廻りに当たり前のように有り、
のんびりとしたスローライフの中で子供を育てられたら絶対にいいでしょうねぇ
沖縄に限らず、田舎に行くと時間がゆっくりと進んでいる様な、
『時計の針が都心とは進むスピードが違うの?』って感じますよねぇ
私も幼い時、弟が産まれる前から産まれてから暫くの間、
妹が産まれる時もそうでした。
ばぁちゃん家で、生活していました。
廻りには田んぼと牛小屋と10件程の集落が有るくらい・・・
スーパーも病院も学校もなんにもありません。
TVもNHKと民放が1・2社くらい・・・
夜は8時頃に集落の皆さんは就寝
朝は5時から農作業。
そんな九州のど田舎で生活していた事が今でも覚えています。
便利になればなるほど、生活は逆に慌ただしくなるのかもしれません
私もスローライフな生活に憧れる一人なんですねぇ~
ゴールデンウィークは?
さぁ~明日からゴールデンウィークの始まりです!
旅行?
春の行楽?
スポーツ観戦?
ピクニック?
私は・・・・
仕事です\(^o^)/
最近では不動産屋さんもゴールデンウィークにお休みされる会社さんも多くなってきましたが、
うちは仕事です!
日曜日が休みではなく、平日休みですので
大型連休になれていない
あの人混みがすっかり苦手になってしまいました
今日も試験で梅田に行ってきましたが、
グランフロント開業も有り、普段の平日より混んでいました
仕事で混雑するところは、全く平気なんですが・・・
オフの混雑はムリです
まぁ~一種の職業病ってやつです
発見!赤ちゃんかわいい(^^♪
今日は昨日とは違って暖かい陽気でしたねぇ(^^♪
先程YAHOOのトピックスで発見!
Baby Doesn’t Like Kisses
赤ちゃんってほんと何しててもかわいい\(^o^)/
ちなみにうちの御曹司は赤ちゃんの頃、
チューすると『キャッキャッ』言いながら喜んでいました。
家内が『パパ!バイキンうつるから止めて』
バイキン扱い
でも赤ちゃんはカワイイ(^^♪
ひとりで食べる回転ずし(T_T)
今日はお昼からご案内の立会いがあり、
大阪市住之江区まで(^^♪
『物件まで行く途中で昼食しよぉ~』と考えていましたが
少し時間が押してしまい、『あっ昼食の時間ない』
ご案内の方も物件気に入って頂いた様なので、通常の案内より長くなってしまい・・・
午後の3時
さぁ~ご飯食べようっと
そこで以前から気になっていたのが、『回転寿司のくらの天丼399円!』
しかしひとりで入るのは・・・
ここは住之江区、だれも知らん人ばかり、勇気を出して、えぃ~入ってしまえ!
店員さんが『おひとり様ですか?』
『・・・はいひとりだけです』
『カウンター席になりますがよろしいでしょうか?』
『はい』
(カウンター席がいい!ひとりでファミリータイプいやや)
廻りを見渡すと、結構いてるんですねぇ~おひとり様!
昼食はひとりで食べる事が多いので、『吉野家』とか『王将』とか『丸亀製麺所』いつも定番
くら寿司もレパートリーにエントリーです!
とは言え生魚があまり好みでは無いので、いつも加工食品系ばかり・・・
ご飯ってみんなで食べた方が美味しいですねぇ
明日から体験入園(^^)/
うちの御曹司が明日から玉造幼稚園に体験入園に行きます(^^)/
体験入園と言え週2回しかも、夏休みまでは2時間程行くだけ・・・
初めての集団生活に期待と不安で、まずは明日起きれるのか?が心配です
今日ニュースでもやっていましたが、明日4月23日は亀岡の登校中の交通事故があった日。
御曹司も心配では有りますが、ハンドルを握る私もこの様な事故が絶対にない様に
気を締めて運転したいと思います。
さぁ~明日から幼稚園だぁ
たくさんのお友達が出来るといいねぇ
なに着たらいいの(T_T)
昨日の夜の寒い事たらぁ・・・
東北では桜が満開のなか雪景色
これも異常気象なんでしょうか?
コートもクリーニングに出してしまい、
また着るとクリーニングに出さないといけないので、節約節約
今週は水曜日まで寒いそうですが、あまりにも寒暖の差が激しいので
皆さんも体調には充分お気を付け下さい(^^)/
ご存知ですか?ゆるキャラ(^^)/
皆さんご存知ですか?堺市のゆるキャラ?
『ポピアン』(^^)/
なんと!昨年のゆるキャラグランプリで856エントリー中856位
ちなみにブービー賞は
『浜寺ローズちゃん』
その一つ上が『フルル』
大阪がワースト3独占でした
私が好きなゆるキャラは・・・
『ちっちゃいおっさん』
ゆるキャラなんでしょうか?